税込11,000円以上のお買い物で送料無料です。

FUKAGAWA RED 祝いの器

深川の代表的なカラーと言えば、フカガワブルーや青磁、そして朱赤など、美しい陶白磁に彩られた輝きを放つ色があります。
赤色には生命力や力強さを象徴し、祝賀や魔除けの色として用いられます。
気分を高揚させたりするなどの効果を期待できることから、新しい年に赤いものを身に着けると前向きな気持ちが芽生えそう。
今回は「FUKAGAWA RED」と題して、美しい「赤」の商品をご紹介します。
おめでたい吉祥紋様をはじめ、深川の赤を基調とした作品たちをこの機会にお楽しみ下さい。

日常使いのうつわ

「赤」は還暦の御祝を始め、人生の節目の御祝にぴったりなカラーとして愛されています。
エネルギーを呼び込む色として、仕事運や健康運、人気運アップにもおすすめ♪

鮮やかな色彩がパッと目をひく

おめでたい吉祥紋様を描いたアイテムも数多くございます。
梅は、一年の中で最も早く花を咲かせる種の一つで、松や竹と合わせて正月飾りに使用されてきました。
その生命力の強さから病気を退ける花、長寿を願う縁起の良い花の一つといわれています。
桜は、日本の品格や気品を表すシンボルとして、世界中の人々に愛されています。
「優美」「純潔」という花言葉も付けられています。

普段の盛り付けもワンランクアップ

普段のうつわが変わると気分も豊かに華やぎます。
毎日の食卓、大切なご家族や親しい仲間たちと集う食卓。
この機会に、赤のうつわでより特別な時間をお迎えしてみてはいいかがでしょうか。

寿赤絵シリーズはこちらから

梅の絵柄(赤)シリーズはこちらから

緋(AKE)シリーズはこちらから

赤絵さくらシリーズはこちらから

皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちしております!

実際に商品をお手に取ってご覧になりたい方は、お近くの深川製磁の店舗へ是非、お立ち寄りください。

全国の深川製磁店舗